小学生高学年にもなるとレインコートは格好が悪いと言ってなかなか着てくれません。ですが修学旅行、林間学校、遠足の持ち物に必ず入っている雨具。
100均のカッパでもなんとかなりそうな気もするけれど、梅雨のシーズンや天気予報が雨の場合、もう少しちゃんとしたのを持たせないと心配にもなりますよね。
ということで、高学年の子が着られるサイズの人気のレインコートを紹介します。
修学旅行にカッパ 人気なのはどれ?
低学年が着るようなカッパなら、ママのお好みで買えるのですが、高学年になっちゃうと子どもの意思を尊重しないと、買ったは良いけど全く着てくれないことも。
できるだけシンプルなもの、可愛いよりかっこいいよりなら着てくれるかな?
↓ ↓ ↓ ↓
★ check ★ 子どものカッパ 小学生人気ランキング【楽天】アウトドアレインコート OUTDOOR PRODUCTS レインスーツ
|
・デュポン社のテフロン加工した撥水生地使用
・反射テープあり
・着脱しやすいフロントファスナー
・ゴム入りフード(紐はなし)
・上のレインコートにポケットあり
・ズボンの裾はボタンで締めることができる
・上下別に収納袋付き
・ピンク、水色、ネイビーの3色展開
・サイズは130~150
うちの息子はこちらのレインスーツを4年生の時に購入し、6年生になる現在まで使用しています。
薄手の生地ですので夏でもそれほど暑くないようです。ただ撥水生地なので時々レインガードを振って防水予防はしています。
完全防水とはいきませんが、子供にとっては軽くて着やすいのでこれぐらいの方がいいみたい。
レインスーツだとジャケット+パンツとなりますが、アウトドアはレインポンチョもあります。
|
ポンチョタイプはリュックの上からカバっと着れますし、冬場は分厚いアウターの上からでも着ることができるので便利。
袖のスナップボタンで留めるとお袖にはなりますが、それでも脇のところがバサバサと広がるのでそれが気になる場合はジャケットタイプがいいですね。
レインポンチョの場合はパンツは別売りになります
|
レインウェア キッズ 蒸れにくい 裏メッシュ
|
・レインウェアの老舗メーカーが作った子ども用レインスーツ
・裏地がメッシュのため嫌なべたつきなし
・防水素材
・襟から雨が入らない工夫がたくさん
・かぶせ付きのポケット
・ズボンは裾がボタンで占められる。
・袖はベルクロ付き
・収納袋付き
レインウェアメーカーが作っているだけあって、いたるところに工夫がたくさんあります。襟の高い位置までファスナーをしめ、紐をしっかり締めれば襟の辺りから入ってくる雨は防げます。
それに何といっても傘の20倍の防水性というのが素晴らしい!防水素材ということもあり、生地が硬いのかバリバリするのが気になるという口コミもあります。
扱いやすいのはアウトドアのレインスーツみたいなぺらぺらタイプでしょうが、本格的に防水したいならこちらのタイプがいいですね。
コロンビア Columbia レインスーツ上下 高機能ユース防水レインウェア
|
・襟もとはジップとマジックテープで雨を防ぐ
・ポケットファスナー
・フードの前部分は透明の窓付き
・フードの取り外し可能
・レインパンツのウエスト調節可能
・パンツの裾はマジックテープで締められる
・収納バッグあり
・防水生地使用
・サイズ120~155
本格的なレインスーツ、大人と同じ防水機能です。デザインも可愛いし、機能性も抜群。お値段もけっこうしますが、これなら安心できそう。
このデザインなら普段でも着られそうですし、学校用だけではなくアウトドアをするご家庭ならいいかも。
リュック、ランドセル対応 レインスーツ
|
普段カッパなんて着ないけど、修学旅行や林間学校の持ち物に書かれているから一応持って行かないと!
といった場合にはピッタリのお値段と質。
ビニール製なので防水生地ではあるのですが、通気性がないので夏場は暑くなります。林間学校や修学旅行は過ごしやすい季節にすることが多いので問題ないかな?
背中のホックを外すと広がるのでランドセルやリュックなどを背負っていても着ることができます。
収納袋あり。
お守りとして一応持って行きたい!という方なら十分な商品でしょう。
レインコート 上下 ジュニア
|
・雨侵入防止にフードと袖にゴムが入っている
・背中部分はメッシュの通気窓あり
・パンツの裾はマジックテープで締められる
・収納袋あり
・撥水加工生地
ポリエステル製のシンプルなレインスーツ。軽くてコンパクトなのでお守りとしての雨具にピッタリ。
おわりに
高学年が着られそうな雨合羽って限られてくるので、売れるのも早いです。必要となったらできるだけ早めに購入しちゃったほうが安心ですね。
コメント