
今年の母の日はいつもより少し早いですね。5月1日が日曜日になっているから、ゴールデンウィーク開けすぐが母の日です。
今からでも間に合う、人気の母の日の花ギフトはどんな物があるでしょうか?
母の日 花 ランキング
母の日のお花は昔はカーネーションが定番でしたが、最近は色々な種類のお花を贈っている方も多いようですね。
どんなお花が人気なのでしょうか?
↓ ↓ ↓ ↓
★ check ★ 人気のお花ランキング【楽天】母の日 花 売れ筋
母の日の花ギフトで人気があるものを見てみましょう
BunBun!Bee 20種類の花から選べる花ギフト
|
楽天市場の総合ランキングでも1位の花ギフト。なんと20種類の寄せ鉢や、花束、アレンジメントの中から選べます。
どれもすっごい可愛い♪1種類のお花だけを集めた花や、数種類、数色をバランスよく集めた物など色々あります。見ているだけでも楽しいですね~。というか迷ってしまいます。
メッセージカード付きで、育て方の説明書も付いているので、普段はお花を飾らないお母さんにも安心して贈れます。
ランキングでも上位ですが、口コミもたくさんです。8300件もあり、総合評価も4.3点と安心して注文することができますね。
ピンクカーネーション、ミニバラ、マーガレット、オレアリア、ラベンダーと5種類も入っていて賑やかで、色合いも可愛い♪
きちんとケーキボックスにはいって送られてきます。だけど、ウチだったら、中を開けたら食べられないものだとガッカリさせてしまいそうです(笑)甘いモノが苦手なお母さんに贈れば逆ドッキリで喜んでくれるのかしら?
BunBun!Bee 19種類の中から選べる花ギフト
|
こちらは2位の花ギフトですが、1位と同じお店のお花です。1位のものより少し安いですが、全然こちらも可愛い!!
500円ぐらいの差なので、好みの物をチョイスすると良さそうですね。個人的には1位のお花は豪華な華やかな感じで、こちらのタイプは可愛らしい、シンプルなタイプかなぁという印象を受けました。
こちらもメッセージカード付きでおはなの育て方解説書もついています。
アンジェGIFTの魔法のおはな
|
私は毎年こちらのお店の花を贈っていて、母からも好評です。昔は長持ちするから魔法のお花って言っていたような気がするのですが、最近は説明に魔法のお花の意味が書かれていませんね、なんでだろう??
段々選べるお花の種類も増えていって、今年は10種類から選べるようになりました。
アレンジが雑貨屋さんのようにオシャレでセンスがいいなぁと気に入ってます^^
ただお花をドーーンっていうのではなく、ラッピングペーパーや、カゴやアレンジに使う植物にもこだわりがあり、普段からお花を飾ったり育てたりしている人でも喜んでくれそうな気がします。
母の日 ギフト 花
森水木のラン屋さん
|
こちらは熊本の蘭農家さんからの直送で3種類の蘭から選べます。最近は母の日に蘭を贈ることも密かにブームにもなっているようですよ。
蘭というと高級な印象がありますので、お母様もきっと喜んでくださると思いますが、実はそんなに高くないのもこちらとしてはありがたい(ΦωΦ)。
大きな地震があったばかりですが、こちらのお店は無事だったようです。売上の一部を救援物資にまわしてくれるそうですので、応援の意味も込めて、こちらのお店で注文するのも良いですね。
そして、森水木のラン屋さんは嬉しいおまけ付き
1、くまモンシール
2、日比谷花壇オリジナルフローラルハーブティ
3、ミニ観葉植物
さらに5月1日から5日までをお届け指定日にすると、もう一つ日比谷花壇オリジナルハーブティのプレゼントと、日時指定が可能になります。
通常母の日ギフトは配送会社が混みあうので日時指定ができないショップが多いのです。森水木のラン屋さんもそうなのでしょうね。
忙しいお母さんだと、指定日を伝えておいた方がいつ届くのか分からないより便利かもしれませんね。
もちろん蘭のお世話の仕方解説書もついてくるので安心です。
あなたの街のお花屋さんイングの森
|
スタンダードにカーネーションを!というならこちらのお店も人気です。他のお店より、価格もおさえていて、それでいてボリューミーなお花なので口コミでもコスパが良いと言われていました。
15種類の中から選べるのですが、カーネーションが9種類、他のお花があったり、花の苗をプレゼントすることもできるのが面白いですね。ガーデニングが好きなお母さんなら、苗をプレゼントというのもうれしいのかな?
イングの森さんはスイーツもセットで注文することもできます。スイーツは+800円から1100円ほどのものからチョイスします。和風、洋風と色々なお菓子がそろっていますので、お母さんの好みに合わせて贈ってあげるのもよいですよね。
お花の値段が比較的抑えらますので、その分をお菓子に回すのもスイーツ好きのお母さんには受けそうです。
ちなみに我が家はいつもお花とお菓子のセットで贈っているんですよ。お花だけではちょっとさびしいなぁと思うので、特にアンジェGIFTのおはなは小ぶりな感じなので、お菓子とセットのシリーズを注文しています。
|
おわりに
この時期はどこもたくさんのお花が揃っているので、迷ってしまいますよね~。もう6、7年同じ所から贈っているのでそろそろお店を変えてみてもよいかなぁと考え中です
蘭が気になるなぁ(・∀・)
コメント