
人や環境に良い洗剤はたくさんありますが、良いものは値段が高かったり、環境への配慮にこだわり過ぎて汚れはあまり落ちないといった扱いが難しいものが多いです。
その点、緑の魔女ランドリーは液体洗剤で環境にも人にも良い(新生児から使える!)
それに値段も安いので買いやすい!
パイプクリーナーにもなる緑の魔女ランドリーは今とっても人気の洗濯洗剤の一つです。
そんな緑の魔女ランドリーを実際に使ってみた方の口コミや評判を紹介します。
|
緑の魔女 ランドリー 口コミ
緑の魔女 ランドリー 匂い
臭いがきつくないので使いやすく、柔軟剤の香りが活かせるのがいい。
洗っている最中は匂いがするのですが、洗い終わるとほんのり良い香りです。
取り込んだ洗濯物からはあまり臭いがしないので強い匂いが苦手な私も大丈夫です
部屋干ししても臭くならないのがうれしいです。
緑の魔女 ランドリー すすぎ1回?2回?
泡立ちが良いこともあり、すすぎは2回必要ですが、パイプクリーナーとしても働きもあるので今まで面倒だった2か月に1度の洗濯槽の掃除の回数が減りました。
ただし、柔軟剤入りの緑の魔女ランドリーはすすぎは一度でOKですよ。
|
緑の魔女 ランドリー 洗濯槽や排水管がキレイになる!?
以前は柔軟剤を使っていたこともあり、洗濯槽の掃除を頻繁にしていましたが、緑の魔女だと柔軟剤もいらないし、洗濯槽の臭いも気にならなくなったので掃除をする回数が減りました。
本当に微生物がキレイにしてくれているのかはわかりませんが、以前より夏場の洗濯機周りの臭いがしなくなりました。
排水管がどの程度キレイになっているのかはわかりませんが、月1度洗濯槽クリーナーをしていますが、汚れが浮いてきません
緑の魔女 ランドリー 柔軟剤いる?
柔軟剤がなくてもゴワゴワしません。
緑の魔女だけではタオルが硬くなるので柔軟剤を利用しています。洗剤のにおいが強くないため相性も良いです。
緑の魔女ランドリー おすすめポイント
緑の魔女ランドリー 排水管や洗濯槽がキレイになる
緑の魔女のおすすめポイントといえばパイプクリーナーとしても効果を発揮してくれるところ。
汚れを食べる微生物に栄養を与えてくれるという仕組み。見た目は正直わかりませんが、洗濯機周りの臭いが気にならなくなったという人がたくさんいます。
実は我が家もその一人。今までは時々プーンと排水溝のあたりから漂っていた臭いが気にならなくなりました。
洗濯槽をキレイにしてくれる効果は公式サイトによるとないとのことですが、口コミでは洗濯槽もなんだかキレイになっているという声がたくさんあります。
緑の魔女 匂いが強くない!
これもおすすめポイントの一つ。人工系のにおいが苦手、強い柔軟剤のにおいが苦手な人っていますよね。
緑の魔女は無香料ではありませんが、臭いは控えめです。洗濯中や洗濯後の濡れた衣類は石鹸のにおいはします。
ですが乾いた衣類はそれほど強い匂いはしません。しっかり鼻を近づけたら分かるくらい!?なので香りが苦手な人にもちょうど良い。
逆に柔軟剤のしっかりした香りが好きな方にも。緑の魔女自体のにおいが弱いため、柔軟剤とケンカしない。お好みの香りを楽しむことができるのがいい。
緑の魔女 ランドリー 部屋干しでも臭くならない
アレルギーがあったり、雨が続くと部屋干しすることも多くなりますね。そこで気になるのが生乾き臭
緑の魔女ランドリーは部屋干しでも臭くなりにくいです。
我が家は洗った洗濯物をカゴに入れたまま放置していることが多いのですが、それも臭くならないので助かっています。
緑の魔女 ランドリー 汚れ落ちはどう?
普段の洗濯なら十分汚れは落ちます。我が家の場合ほぼ洗濯機にそのままポンですが、「落ちてないな~」と困ることはあまりありません。
ただし、洗う前にファンデーションや血液、子どもの砂や泥汚れなどに気づいたときは部分いをしてから洗濯機に入れています。
今までの経験から言うと、娘が滑り台をして帰ってきて砂でドロドロになった汚れを気づかないで洗濯機に入れてしまったときは落ちませんでした。
スパゲティやカレーを付けたTシャツは落ちているときと落ちないでシミになってしまっているときとどちらもあります。
あと、主人のワイシャツの襟首汚れは部分洗いをしないと取れません。
|
おわりに
環境や人に優しく、お財布にも優しい。汚れもそこそこ落ちて香りもきつくない。
そんなちょうどいい洗濯洗剤が緑の魔女ランドリーです。
気になる方は一度使ってみるとよいですよ。
コメント