
ここ数年人気の洗剤「オキシクリーン」我が家も使っています。もともとはコストコのみの販売だったのか?店頭で見ることはなかったのですが、最近はイオンなどのスーパーやドラッグストアでも見られるようになりました。
漂白剤として人気のオキシクリーンですが、実際効果があるのか?どんな使い方があるのかを口コミを交えて紹介します。
|
オキシクリーン 酸素系漂白剤 口コミは?
・子どもの靴下やカーテンを付け置きするとキレイになります。
・服の汗染みがよく落ちます。
・洗濯機の中もキレイになるのがうれしい。
・一年通して部屋干しをしているので、我が家の必需品です。
・衣類の色落ちがないので使いやすいです。
・使い続けると洗濯機の嫌な臭いが消えて、柔軟剤の香りが際立ってとてもいい匂いになります。
・汚れのひどい白スニーカーやカッターの襟汚れを高温のお湯で付け置きしたあとはブラシでこすっています。こすっているうちに水が黒くなるのでしっかり汚れがおちていると思います。
・洗濯するときにスプーン一杯のオキシを入れるとタオルの生乾きの臭いが気にならなくなりました。
・ファンデーションのついた服もキレイに落ちました
・なかなか取れないケチャップのついた服もキレイになりました。
・オキシ漬けをすると子どもの上靴がキレイになります。
・週末に給食で使うお箸や水筒をオキシ漬けしています。
・お風呂の残り湯にスプーン5杯ぐらい入れて風呂桶やイスなどを漬けておくとキレイになります
・パイプ洗浄に使ってみたところ、気になっていた嫌な臭いも消えチョウバエもいなくなりました
・フローリングの床掃除にとてもよくて、ふいた後サラサラで気持ち良いです。
お洗濯だけでなく、キッチン用品やお風呂などの掃除にもよく使われていますね。口コミの中にある「オキシ漬け」のやり方も気になります。
オキシクリーン 酸素系漂白剤 人気 効果
・水に溶けると酸素の泡が発生し、頑固な汚れやシミを分解浮き上がらせる
・過炭酸ナトリウムから発生する活性酸素のおかげでスッキリ消臭
・塩素系漂白剤じゃないから、衣類を傷めず色柄物にも安心
・ツンとした臭いがない
・衣類だけでなく、家中に使える
・お湯に溶かして使うだけなので簡単
オキシクリーン使い方
我が家は茶渋のついたコップや子どもの水筒のパッキンなどに使っています。普段の食器洗いでは取り切れない汚れも取れる(*^▽^*)
オキシクリーン洗濯
普段の洗濯にスプーン一杯のオキシクリーンを入れてスイッチオン。
汚れ落ちをサポートし、消臭効果も!
ひどい汚れはあらかじめオキシ漬けしてから洗う。
子どもの服の汚れが気になるときにこれやりますが、口コミを見ていると部屋干しの臭いなどにも効果があるとか。夫の服の臭いも気になるので(笑)これからは毎日のお洗濯に使ってみようと思います(^^♪
他にもこんな汚れにも使えます
・上履き汚れ
・カーテンの汚れ
・洗濯槽の掃除
・換気扇の油汚れ
・水回りの汚れ
・浴槽やバスグッズのぬめり汚れ
・ベランダの泥汚れ
などなど。家の汚れがほぼこれでキレイになりそう!洗剤をたくさん買わなくて済むので経済的だし、お部屋も片付けやすくていいですね。
オキシクリーン 価格 最安値
オキシクリーンをできるだけ安い価格で買いたい人はこちらをチェック
↓ ↓ ↓
check!! オキシクリーンが最安値のお店【楽天】1000円程度で買えるのですが、ほとんどのお店が送料がかかってきますね。楽天24だと2500円以上のお買い物で送料無料なので送料無料へのハードルが低いです。
他にも一緒に買うものがあれば楽天24がお得ではないかなぁと思います。
|
おわりに
我が家のオキシクリーンの使い方は、汚れのひどいものがある時のお洗濯。子供の上履き洗い時。お風呂の椅子などを洗うとき。お茶碗やパッキンなどの茶渋の漂白。ふきんの漂白。
辺りでしたが、もっと幅広く使えることがわかりました。
これからはもっと活用できそうです(^^♪
コメント