
糖質が気になるけれどご飯はたくさん食べたい!
普段の料理もできるだけ簡単に、だけど美味しいものを食べたい!
無水調理やスロークッカーなどの調理器具に興味はあるが、購入はちょっとためらっている
そんな人にピッタリのROOMMATEのアップルポット。
これ一大で4役こなせる便利な炊飯器です。
詳しく見ていきましょう♪
ROOMMATE アップルポット RM-82Hは便利機能がいっぱい!
|
ROOMMATEの糖質カット炊飯器で20%の糖質カットができる!
糖質制限って辛いですよね。日本人ならお米を食べたい!
まず野菜を食べて、それからタンパク質を取って、足りなかったらご飯を食べる。そんな順番で食事をすると白ご飯を食べすぎるのを防げます。
だけどこれ辛いんですよ><
やっぱりおかずとご飯は一緒にたべたいんですよね~。豚の角煮やサバの味噌煮、きんぴらごぼうや、肉じゃが!どれもご飯と一緒に食べたいですよね。
そんな時少しでも糖質カットができればうれしい♪
ROOMMATEのアップルポットは糖質カット炊飯ができて約20%の糖質をカットできます。一度で最大2合まで炊くことができますよ。
我が家は中学生がいる4人家族なのですが、基本的に一度の食事に2合炊きます。なので、4人家族ならこのぐらいの量でちょうどよさそうです。
また普通の炊飯なら4号まで炊くことができます。なので、大人は糖質カット炊飯して小分けしておく、子供たちは普通に炊いてあげるとよいですね。
炊き方も簡単です。普通の炊飯と、水の入れ方は少し違うだけなので、戸惑うことなく炊飯することができますよ。
ROOMMATEアップルポットは無水調理やスロークッカーとしても使える万能調理器
・普通のご飯を炊く
・糖質カットご飯を炊く
・加熱モード
・煮物モード
(+保温モード)
と4つのモードがあります。
これらの調理モードを使い、無水調理やスロークッカーなどの電気調理なべとしても活用できますよ。
代表的な料理が
・豚の角煮
・無水カレー
もっと色々ありますが、スロークッカーや無水調理のレシピでまず出てくるのがこの二つですよね。
スロークッカーは電気の力でゆっくりコトコト煮込んでくれる調理法です。火を使わないので、一定の温度でじっくり煮込み味がしみこみやすく、型崩れもしにくいですよ。
肉じゃがもジャガイモの型崩れが起きにくくなるのでおいしい煮物を作ることができますね。
無水カレーはほぼお野菜からの水分を使って調理するので、素材のうまみをそのまま生かします。アップルポットならシチューは白ワイン大匙1と牛乳200ml、カレーならなんと白ワイン100mlだけの水分で作っちゃいます。
他にもスープなら、スイッチ一つで火を使わずに安心安全。蒸し料理も作れます。油も使わないのでヘルシー。糖質カットされたご飯と一緒に食べれば、ダイエットにも最適です。
お手入れや後片付けの手間いらず
電気鍋やスロークッカーなど初めての調理器具を使う場合、お手入れなどが簡単かどうかの心配もあります。
部品が一つずつ分解できるのは衛生面からありがたいけど、一度バラバラにしちゃうと、自分で組み立てなおせるのかと心配になることはないですか?
その点アップルポットは炊飯器なのもあり、部品が少なくお手入れもしやすいです。
部品は内釜、外釜、蓋のみ(付属でしゃもじと計量カップが付いています)この3つだけのお手入れなのでとっても簡単で分かりやすいですね。
ROOMMATEのアップルポットこんな人にはむいてません
アップルポットはマイコン式の炊飯器なので、お米の味にこだわりたい方はIH圧力の炊飯器がおすすめです。
IH圧力式の方が強い火力でふっくらもちもちのお米が炊けますよ。ただ、糖質カットでご飯を食べようと思っている方って、お米が美味しすぎて制限しないといけないのにやめられない!って方だと思うんですよね(私がそうなんですけど(;^_^A
だから、逆を言えば余り美味しさを追求しないご飯の方が食べすぎなくていいんじゃないかと思うんです。
我が家は白米大好き家族だったので、以前は炊飯器もちょっといいやつ、米も品種にちょっとこだわっていたのですが、体型を気にするようになってから、逆に米はブレンド米にしたりしています。
「まずい!」っていうほど美味しくないわけではないけれど、「ウマっ!もっと食べたい!」ってなるほどバカ食いしなくなったので我が家にはちょうといいのかなぁって思っています。
米は食べたい!けどあまりおいしすぎると困っちゃうって方にはおすすめです。
アップルポットこんな人におすすめ
先ほども書きましたが、米をやめられないけれどちょっと制限しないとなぁという方。
スロークッカーや無水調理など、最近はやっている電気調理なべが気になっているけれど、単体で買うにはまだ躊躇してる。買ってから後悔したら嫌だなぁ、使わなかったら嫌だなぁという方。
ガスで時間をかけてコトコト煮込むと火を使うので離れられないですよね。アップルポットなら電気なのでその点は安心です。外出していても調理が進むのは便利です。小さいお子さんがいるママに(・∀・)イイ!!
お値段がそんなに高くないので、ちょっと調理なべ試してみたいなぁという方にも気軽に手を出しやすいです。
|
まとめ
・約20%の糖質カット炊飯ができる!
・無水調理やスロークッカーなどの万能調理器としても!
・ボタン一つで調理してくれて火を使わないから安心安全!
見た目がリンゴでとってもカワイイ♪糖質カット炊飯器、とても魅力的ですね。
コメント