
耳かきをやりすぎて、耳がガリッとやってしまった経験はありませんか?
私は一度やってしまって、それから治療が大変でした。その後は気を付けながら耳かきをしているのですが、それでも時々ヒヤッとすることも。
そこで見つけたのが「自動耳かき デオクロス アイイヤーズ」商品名の通り自動でやってくれるから、耳を傷つけることなく安心です。
口コミを見ていると、耳垢も良く取れそう♪
どんな商品なのか、実際に使っている人の口コミや感想を調べてみました。
ちなみに現在人気の耳かきをご紹介
自動耳かき デオクロス アイイヤーズ
|
・人間の内耳の長さに合わせてストッパーがついている。先端が弾性素材を使っている。などなど、普通の耳かきだとガリッといっちゃうおそれがあるけど、デオクロス アイイアーはその心配がないのがうれしい♪
・自動耳かきデオクロス アイイアーは耳の中で振動し、吸引して耳掃除をします。なので、普通の耳かきとはちょっとやり方が違いますね。これもガリッといく心配がないのがうれしいです。
・先端が2本ついているので、夫婦で使い分けできますが、ノズルの部分は水洗いができるので、家族みんなで使うことも可能ですね。
・残念なのは湿った方の耳垢の方は吸い取りにくいんだとか、乾燥タイプの耳垢の方はかなり取れると評判でした。
自動耳かき デオクロス アイイヤーズ 口コミ
デオクロス アイイアーは楽天市場でも人気の商品です。ランキング1位も取ったことがあるのだとか。口コミ件数も406件もあるので、たくさんの方が購入しているのがわかります。
ただ、総合評価は3.79。この数字は少し微妙なところ。口コミの中身を見ていると★一つの方は吸引力と音の問題で★の数が少ないみたいです。
口コミの中身を見てみましょう。
子どもに使ったよ
・子供に使ってみたら大人しくやらせてくれるようになりました・
・3歳の娘も嫌がらずに耳掃除をさせてくれるようになりました。
・耳かき嫌いの子供ですが、デオクロスアイヤーズなら痛くないようですんなり耳かきができるようになりました
・2歳の子に使っています。音がうるさいけれど、振動が気持ちが良いようです。耳かきをすると眠ってしまいます。
・カサカサの耳垢の息子にはとても良かったです。ゴッソリ取れました。私の耳垢はしっとり系なので取れないのが残念です。
・耳かき中急に動く子供に危なくないのでとってもイイです。先端が太いので耳の中が見づらく、普通の耳かきで少し掃除してから吸い取るという使い方をすることもあります。
耳垢取れる?
・もっとたくさん取れるのかなぁと期待していたのですが、それほどではなかったです。だけど、小さい粉状のものまで吸い取ってくれるので定期的に使っていきたいと思っています。
・吸引力があるのはわかるけど、ゴッソリは言い過ぎじゃないかなぁ
・安全のためだろうから仕方がないが、短すぎて届きにくい。もう少し長い目のものがあったらいいのに。
・小さいのはよく取れるけど、大きい塊は取りきれません。
・粉上の耳垢なのでとてもよく取れるし、ちょっと耳がかゆいときにもマッサージ気分で使っていて快適です。
・綿棒で頻繁にやりすぎて耳鼻科でよく怒られていましたが、これを使うようになってそんなこともなくなりそう。
音問題
・最初は音が大きく感じましたが、慣れてくれば気にならなくなります。
・音に敏感な私には合いませんでした。5秒ぐらいでしんどくなります。
・始めは音が怖かったけど、慣れてくると吸い取ってくれるのが快感になります。
・父の日にプレゼントしたら喜んでくれました
大きい耳垢は取りにくい。湿った耳垢は取りにくい。といった声がよくみられることから、デオクロス アイイアーは乾燥タイプの耳垢の方がこまめに使われるのがよさそうです。
耳垢が大きくなる前に、定期的に掃除をすれば毎日スッキリしていられそうですよね。
|
おわりに
なにより、デオクロス アイイアーだと耳をガリッとしないのがイイ!私はたぶん乾燥タイプなので、使ってみたいなぁ。
コメント