ヘルシーなノンフライ調理が高速でできて、お惣菜やおかずの温め直しがおいしくできるというリクック熱風オーブンがとても気になります。
夏場に揚げ物をしなくていい、おかずの温め直しがおいしくできるなら家事がずいぶん楽になりそう。
ということで、アイリスオーヤマのリクック熱風オーブンの口コミを調べてみました。本当においしくできるのか、どんな料理を作れるのか気になります。
リクック熱風オーブン アイリスオーヤマ 口コミ
|
お惣菜の温め直しがイイ感じ♪
前日作った唐揚げがボタン一つで揚げたてのようになります。
唐揚げの余分な油が落ちるので風味、食感ともにいい
トーストがおいしく焼ける
表面はサクサクで内側は湯気が出るほどフワッフワッ
このトーストを家で作れるだけでもリクック熱風オーブンを買う価値がありました
ファミレスのモーニングを超えるおいしいトーストができました。
スチーム機能を使ってトーストを焼くと焦げ目がついているのに耳までふっくらでおいしいです。
元々使っていたトースターを使わなくなりました。
今まで使っていたトースターは最高250度に対してリクック熱風オーブンは200度までしか上がらないので焼き上がりは前に使っていたトースターの方が好みです。
ノンフライ調理でヘルシー
唐揚げを胸肉で作りましたが、パサつくことなくしっとりと出来上がりました。
シャケを焼きましたが、庫内がにおわなくてびっくり!
スペアリブがおいしく出来上がりました。大型ガスオーブンでないと作れないと思っていたのでびっくりです。
サイズや大きさ付属品などの評価
音もそれほど大きくありません。
庫内灯で隅々まで見えて焼き具合の確認がしやすいです。
ファンの風量が大きいので出来上がる時間が短縮できます。
背面が熱くなるので壁との距離を確認してから購入したほうが良いです。
他メーカーのものよりも温め直しの時間が短い気がします。
オーブンレンジだとオーブンを使った後は庫内が冷えるまでレンジ機能が使えませんが、リクック熱風オーブンなら連続で使うことができる
付属のオイルスプレーはまんべんなくオイルがつかないので他の物で代用しています。
温め直し機能だけでなく初めから調理できるのがいい。
付属のレシピ集が助かりました。
高さはありますが横幅は普通のトースターとそれほど変わりません。電子レンジより小さかったです。
使用後もファンが動き続けるので音が気になります。
リクック熱風オーブン fvx-m3b アイリスオーヤマ
|
・できる調理方法はフライヤー、トースター、上グリル
・自動調理機能が充実
・リクック機能でボタン一つで温め直し
・ノンフライ調理だからヘルシー
・コンベンクションオーブンの中でも高速熱風だから調理が早い
一押しリクック機能
買ってきたお惣菜の温め直し、電子レンジじゃベチョッととしちゃうので我が家はトースターでやっています。レンジよりは少しマシだけどそれでも様子を見ながらやらないとすぐに焦げてしまったり、中まで火が通っていなかったりと難しい。
リクック機能ならボタン一つで勝手にやってくれるのがうれしい♪
しかも高速熱風調理だと、表面の水分を飛ばしてくれるから揚げ物の温め直しも中はしっとり外はサクサク!
買った時よりも余分な油が落ちてくれておいしいという口コミも見ました。
ボタン一つで温め直しができるなら息子にもできそう♪ママの帰りが遅い日や留守番中の昼ご飯の時に活躍できますね。
優秀スチームトースト機能
付属の容器にお水を入れてトーストすれば、外はサクサク、中はフワフワのトーストが食べられます。
最近流行りの高級トースター並みのトーストが食べられるのはうれしいです。しかも1度に4枚焼けるので家族が多いご家庭にもピッタリですね。
7種類の自動調理メニュー
ノンフライ調理ができるのでヘルシー♪
唐揚げなら一度に400gが調理できます。我が家の場合なら2回動かして約30分ほどで出来上がり。
揚げ物をしている時間はそばを離れられないし、油が飛び散って大変だし、夏だと暑い!!
リクック熱風オーブンに入れておけば勝手にやってくれるので、私は他のことができるし、調理後油の片付けもいらない!最高(*^▽^*)
12分ぐらいで出来上がるみたいなので出来上がった分をとりあえず食べさせておいてその間に2回目の調理をする。そうすれば私も出来立てが食べられる!
ママって自分がごはん作っているのに出来立てが食べられないんですよね~( ノД`)
おわりに
惣菜の温め直しがおいしくできる
トーストが外サク中フワになる
揚げ物をしなくていい
めちゃめちゃ最高じゃないですか!!しかもそれほど高くないんですよね。
主婦業がずいぶん楽になりそう♪
コメント